塩生クリーム入り氷見カレーパン
今日は仕事帰りにハッピータウン内のパン屋さんスンガリーでカレーパンを買ってきました。
ただのカレーパンじゃありませんよ。
塩生クリーム入り氷見カレーパン
氷見カレーというのは氷見のご当地カレーなんだけど、そのカレーパンに生クリームをちょっと入れてマイルドに仕上げたのかな?
って気になったので、ついつい買ってしまいました。

見た目は普通のカレーパンですね。
でも中身は、、、

わーい、生クリームがた~っぷり~~~\/
って、予想以上に生クリームが多いんですけど。。。
こんなに入れて大丈夫?
先日オフ会で食べたいちごマヨネーズを思い出し、頭の中を不安がよぎります
でもっておそるおそる一口かじってみると、
カレーはしっかりと辛く、生クリームは塩味はあるけどちゃんと甘い。
この二つの味が混ざり合って、なんとなくどっちつかずな微妙な味なんだけど、
意外とイケるマッチング
なんだかんだで一気に食べてしまいました
なんとも不思議な味だったんで、もっかい食べてみたいと思うのでありました。
ただのカレーパンじゃありませんよ。
塩生クリーム入り氷見カレーパン
氷見カレーというのは氷見のご当地カレーなんだけど、そのカレーパンに生クリームをちょっと入れてマイルドに仕上げたのかな?
って気になったので、ついつい買ってしまいました。

見た目は普通のカレーパンですね。
でも中身は、、、

わーい、生クリームがた~っぷり~~~\/
って、予想以上に生クリームが多いんですけど。。。
こんなに入れて大丈夫?
先日オフ会で食べたいちごマヨネーズを思い出し、頭の中を不安がよぎります
でもっておそるおそる一口かじってみると、
カレーはしっかりと辛く、生クリームは塩味はあるけどちゃんと甘い。
この二つの味が混ざり合って、なんとなくどっちつかずな微妙な味なんだけど、
意外とイケるマッチング
なんだかんだで一気に食べてしまいました
なんとも不思議な味だったんで、もっかい食べてみたいと思うのでありました。


海鮮館でケバブ
今日は、氷見の道の駅・海鮮館にドネルケバブの移動販売店が来ていました。

ケバブより「わらびもち」の方が目立ってますが。。。
中を覗くと、じっくりと炙られたチキンから肉汁が滴り落ちていて美味しそ~

ケバブサンドのソースは4種類あり、お好みの辛さで味わうことができます。
私は、初めてなので普通サイズのをレギュラーソースで。
それと抹茶ラテを注文しました。
ケバブサンドには、お肉と野菜がた~っぷり入っていて、けっこうなボリュームです。

ソースは日本人の味覚に合ってて、美味しかったです。
カレー味のソースもあったらいいかも。。。
抹茶ラッテは甘くて美味しかったです。
個人的には、もうチョット抹茶の味が濃くてもいいですが、これならお子ちゃまでも飲めますね。
このお店、明日も海鮮館に来られるそうですよ。
【リンク】
Kebab-cafe

ケバブより「わらびもち」の方が目立ってますが。。。
中を覗くと、じっくりと炙られたチキンから肉汁が滴り落ちていて美味しそ~

ケバブサンドのソースは4種類あり、お好みの辛さで味わうことができます。
私は、初めてなので普通サイズのをレギュラーソースで。
それと抹茶ラテを注文しました。
ケバブサンドには、お肉と野菜がた~っぷり入っていて、けっこうなボリュームです。

ソースは日本人の味覚に合ってて、美味しかったです。
カレー味のソースもあったらいいかも。。。
抹茶ラッテは甘くて美味しかったです。
個人的には、もうチョット抹茶の味が濃くてもいいですが、これならお子ちゃまでも飲めますね。
このお店、明日も海鮮館に来られるそうですよ。
【リンク】
Kebab-cafe

