fc2ブログ

多機能テキストエディター MKEditor

 突然ですが、このブログはFC2ブログというサービスを使って書いています。

 『アラフォー女社長の挑戦~紙バンドで夢を編む~』さんの記事にもコメントさせていただきましたが、FC2ブログで記事を書いたりしていると「現在アクセスが集中しております」と表示されて、投稿できなかったりします。ヘタすると書きかけの記事が保存されずに消えてしまうかもしれません。
 
 そこで私は、まずテキストエディターで記事を書いて、完成してからFC2ブログの投稿画面に貼り付けるようにしてます。こうすれば「現在アクセスが集中しております」状態になって記事が消えても、元の記事はパソコン内に残るから安心です。
 
 ちなみにテキストエディターというのは、Windowsに標準でついているメモ帳(Notepad)のように文章を書くだけのソフトのことです。Wordや一太郎のようなワープロソフトみたいに、文章を装飾することはできません。あくまでも「文章(テキスト)を書く」ことに特化したソフトです。
 
 このテキストエディターですが、メモ帳では機能が貧弱すぎるため、私は多機能なテキストエディターを使用しています。
 
 MKEditor(エムケーエディター)というソフトです。
 
 MKEditorには、しおり機能、自動バックアップ機能、キー操作を記憶&再現するマクロ機能など、実に多彩な機能がついていますが、特に重宝しているのがプロジェクトマネージャーという機能です。
 
 プロジェクトマネージャー機能を使うと、複数のテキストファイルをプロジェクトファイルとして統合し、まとめて管理できるのです。私は、ホームページの全体構想を構築するときなどに利用しています。
 
 XP派の私は、Vista版のメモ帳は使ったことがありませんが、Vista版メモ帳でもこれほどの機能は付いてないんじゃないでしょうか?(付いてたらゴメンなさい)
 
 昔は(今も?)秀丸というテキストエディターが人気でしたが、秀丸にもプロジェクトマネージャーのような機能は付いてなかったと思います。(付いてたらゴメンなさい)
 
 MKEditorはフリーソフトなので、Vectorなどから無料でダウンロードできます。フリーソフトなので秀丸よりも導入しやすいから、という理由で使い始めたのですが、今となっては手放せません。
 
 「メモ帳は役に立たん」「秀丸は利用しづらい」という方は、一度お試しください。
 

親子deパソコン体験20090614

 
あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

NECパソコンの3年保証が無料に

 NECダイレクトが、個人向けカスタマイズパソコンの3年間メーカー保証「PC3年間メーカー保証サービスパック」を無料にしました。
 
 「メーカー保証の範囲内の故障であれば、ご購入後3年まで、何度でも無料で引取修理いたします」という内容です。
 
 「メーカー保証の範囲内の故障であれば」ってとこが、何か引っ掛かるのですが...量販店の販売店保証よりはマシな対応であることに期待しましょう。
 
 また、メーカー保証を1年間から3年間に延長し、さらに水こぼしや落下などにも対応した特別保証を含む「PC3年間安心保証サービスパック」も値下げしています。
 

NEC ノート(LaVie G タイプL (s))
 
 
親子deパソコン体験20090614

 
あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

ホタルイカ型USBメモリー

 広報ひみの効果で、今日もパソコンのお医者さんとして出動しました。またもやインターネットに関するトラブルです。
 
 今回の患者さん(パソコン)は重度のため、往診では処置できずに、入院&手術することになりました。つまり、データをバックアップして、OSのリカバリーをすることになったのです。
 
 そこで、データのバックアップ用にとお借りしたのが、このホタルイカ型のUSBメモリーです。以前にネットで見つけたのですが、まさか実物にお目にかかれるとは思いませんでした。

ホタルイカUSBメモリー090602
 
 このホタルイカ、頭の部分がキャップになっています。キャップを外してパソコンに挿しこむと、なんと、体がボワ~っと青白く光るんです。本物みたいに。しかも、網状の袋まで付いています。憎い演出です。

ホタルイカUSBメモリー(網)090602

 そういえば、幽霊探知機内蔵のUSBメモリーってのもあったな~。いつかお目見えしたいものです。
 

親子deパソコン体験20090614

 
あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

ESET Smart Security 4 モニター版について

 先日インストールした ESET Smart Security 4(新バージョン)のモニター版(お試し版)ですが、今のところ特に問題なく、順調に稼動しています。
 
 新バージョンでは、以下の新しい機能が追加されました。現バージョンのユーザーの皆さんにはメールでお知らせが届いていることと思います。
 
 1.リムーバブルメディアの制御
   USBメモリなどからのウイルス感染防止として、リムーバブルメディア
   アクセスを制御(許可・拒否)することができます。
 
 2.スマートなコンピュータ検査
   2回目以降に検査を行う場合、更新したファイルだけを検査対象として
   効率よく軽快な検査を行うことができます。
 
 3.レスキューCD作成
   CDやUSBメモリなどからブート起動を行い、ウイルス検査や駆除を行う
   ことができます。
  *別途ブート起動可能な外部デバイス(CDやUSBメモリなど)が必要です。
  *作成時には、Windows自動インストールキット(Aik)をインストール
   する必要があります。
 
 4.自己防衛対策
   ウイルス攻撃や誤った操作などによるESET Smart Security、
   ESET NOD32アンチウイルスプログラムの変更や一部削除などを防止
   します。
 
 これらの機能については、今のところ全く検証は行っていません。その内、気が向いたら試しに使ってみて、レポートします。(あまり期待しないでくださいね)
 

親子deパソコン体験20090614

 
あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

インクとトナーを節約するソフト

 以前、インクセーバーというソフトを紹介しました。インクジェットプリンターのインク使用量を節約するソフトです。これは大変重宝しています。
 
 それじゃあレーザープリンターのトナーを節約するソフトもあるのかな~?と疑問に思い、ググってみたら、やっぱりありました。
 
  ◆ 節約プリント、節約プリントPro
 
  ◆ エコぷりんと2
 
  ◆ トナーカッター
 
 個人の方なら、お求め安い「節約プリント」か、用紙も節約できる「節約プリントPro」「エコぷりんと2」がオススメではないでしょうか。

節約プリント インク&トナー節約プリント インク&トナー
(2008/11/28)
Windows

詳細を見る

節約プリントPro インク&トナー + 用紙セーブ節約プリントPro インク&トナー + 用紙セーブ
(2008/11/28)
Windows

詳細を見る


 企業など、パソコンを何台もお持ちの方は、50ライセンス単位で販売している「トナーカッター」の方が導入コストが抑えられますよ。
 

親子deパソコン体験20090614

 
あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

プロフィール

SPCすまいるパソコン

Author:SPCすまいるパソコン
寒ブリで有名な富山県氷見市でパソコンの出張サポートをしています。パソコン初心者にも分かり易い記事の投稿を心がけます♪(^v^)

ホームページ

パソコンの困った 解決します SPCすまいるパソコン

このブログ内を検索

更新カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ

最新記事

最新コメント

RSS

リンク

このブログをリンクに追加する

リンク

あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi

楽天市場 越中氷見屋

氷見のキトキト情報満載!元気ネット氷見

Just MyShop(ジャストシステム) 一太郎2012

エプソンダイレクト株式会社

デル株式会社

マウスコンピューター/G-Tune



Just MyShop(ジャストシステム)

Just MyShop(ジャストシステム)

Just MyShop(ジャストシステム)







ビックカメラ.com

楽天市場

QRコード

QR