fc2ブログ

純正でないインクを使うと・・・

お客様のところに遊びに行ったら、「印刷の色がおかしいから見てくれ」とおっしゃるので、ちょっと診させていただきました。

1枚印刷していただくと、印刷物が全体的に紫っぽくなって出てきました。

黄色いインクが出ていないことはわかるのですが、インク切れの案内が表示されていないので、インク切れというわけでもなさそうです。

そこで、まずはプリンターのクリーニングをすることにしました。

そしたら、「インクがなくなりました。交換してください。」と表示されました。

ということは、やっぱりインク切れ!?...でも、なんでインク切れ表示が出なかったんでしょ??

とりあえず新しいインクに交換しようとカバーを開けて、納得。

お客様は、メーカー純正のインクではなく、間違って格安のインクを買ってきて使っておられたのです。

純正品でないため、プリンターが正確なインク残量を計ることができず、インク切れを表示することができなったというわけです。

しかも、交換してわかったのですが、ノズルにインクが詰まっていたようです。

クリーニングをして、正常に印刷できるようになりました。

やっぱり、インクはメーカー純正品に限りますね。

スポンサーサイト




あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

Googleで天気チェック

Googleで天気予報を確認することができます。

検索ボックスに「天気」と入力して検索するだけで、天気情報が表示されます。

インターネットのアクセスポイントから自動的に居場所が特定されるようで、私の場合は「富山県」の天気が表示されました。

Google天気091116


「場所を変更」で「氷見」を指定すると、氷見駅の天気が表示されました。

Google天気(氷見)091116


「天気 東京」のようにキーワードでエリアを指定して検索することもできます。

Google天気(東京)091116


あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

Googleで郵便番号検索

Googleで郵便番号が検索できるようになったので、さっそく試してみました。

935-0001」と入力すると、「935-0001 富山県氷見市北八代」と表示されました。

逆に、住所から郵便番号を検索するには「郵便番号 氷見市南大町」のように入力します。
すると、「935-0013 富山県氷見市南大町」と返ってきます。

今までは日本郵政グループが運営する郵便番号検索にアクセスして検索していたのですが、これからはいつも使っている検索エンジンからすぐに検索できるので手間が省けますね。


あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

WindowsVistaからWindows7へのアップグレード

Windows7が発売されて1週間経ちました。

私のところにも、「Vistaから7へアップグレードしてほしい」という依頼がありました。

1ヶ月くらい前に電気屋さんから購入されたパソコンで、「Windows7優待アップグレードキャンペーン」と称して発売されたモデルです。

私にとっては初めての依頼だったので、アップグレードの手順などについて調べてみました。

私の作業料金はかかるものの、アップグレード自体は無料でできるのかと思いきや、メーカーのホームページには以下のように書かれていました。

キャンペーン期間中に対象製品をご購入いただいたお客様を対象に、Windows7にアップグレードするための「Microsoft Windows7アップグレードディスク」と、「Windows7サプリメントディスク」をセットにして、有償でご提供いたします。



有償なんですね。。。

Vistaから7へのアップグレード(上書きインストール)は、おおまかに以下のような手順になります。

1.念のため、ハードディスクの内容をバックアップする
2.アップグレード可能かどうか、サプリメントディスクを使って診断する
3.アップグレードディスクを使って、アップグレードを実行する
4.Windows7に「Windows Live メール」をインストールする

※詳しい手順は、マイクロソフトのホームページで確認してください



Windows7には、基本的にメールソフトが入っていません。WindowsLiveメールというソフトが無償でダウンロード提供されるので、必要に応じてユーザー自身でインストールしなければなりません。

ウェブメール(Gメールなど)を使っている場合は問題ありませんが、Outlook ExpressやWindowsメールを使っている場合は、Windows7へのアップグレード後、WindowsLiveメールに移行しなければなりません。
※詳しくはマイクロソフトのホームページを参考にしてください

上記1~4の手順を行うのに10時間ぐらい要するのではないでしょうか。(20時間かかるという報告もあります)

そうすると、私の作業料金だけでも、Windowsのリカバリー料金以上にかかります。それプラス上記のディスク料金がかかるわけです。

問題なく動いているVistaをそこまでして7にアップグレードする必要もないわけで、今回の依頼はキャンセルとなりました。

それにしても、「優待アップグレードキャンペーン」などと称して、お得感を抱かせて販売するのは、いかがなものかと思います。

こういうキャンペーンモデルを販売しなくて良かった~


あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

デルのパソコンは本当に安いのか?

先日、デルのノートパソコンで電源ユニットの冷却ファンがうるさいので何とかしてほしいという依頼を受けました。デルに問い合わせた結果、ファンを交換してくれるというので引き取ってもらいました。

数日後デルの中国人オペレーターから電話がかかってきました。「このファンの音の大きさは、この製品では規格内なので交換することは出来ません」と言うのです。

交渉した結果「どうしても交換しない」と言い張るので、その旨を依頼者に伝えたのですが、依頼者はガッカリされたと思います。会議の席で、他の人のパソコンは静かなのに、自分のパソコンだけが「グゥーーーン」と唸って注目を浴びているそうです。同じ時期に買った同じ機種のパソコンと比べてもうるさいのです。

それでもデルのオペレーターは、これが正常だと言い張るのです。


デルのパソコンは安いです。しかも、高性能CPUや大容量メモリ&ハードディスクを搭載しています。高性能+低価格という、あり得ない組み合わせです。でも、冷却ファンのような、スペック表に表れない部分では、低品質の格安パーツを使ってるんじゃないでしょうか?

サポートもコストを抑えるために中国人を使っていますが、我々日本人からするとコミュニケーションに難があります。教育も不十分のようで、対応の仕方がとても官僚的に思えます。

今回のパソコンは購入から1年以内だったので良かったのですが、1年を経過すると電話サポートが有料になると言われました。ほとんどの国内メーカーは普通の電話サポートって無料だと思います。世界一人件費の高い日本人を使っているのに!中国人の電話サポートで3千円も取られたんじゃ割に合いません。

結局、購入後の修理やサポートを含めたトータルコストで考えると、デルのパソコンは品質の割には全然安くはないと思うのです。


あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

プロフィール

SPCすまいるパソコン

Author:SPCすまいるパソコン
寒ブリで有名な富山県氷見市でパソコンの出張サポートをしています。パソコン初心者にも分かり易い記事の投稿を心がけます♪(^v^)

ホームページ

パソコンの困った 解決します SPCすまいるパソコン

このブログ内を検索

更新カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ

最新記事

最新コメント

RSS

リンク

このブログをリンクに追加する

リンク

あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi

楽天市場 越中氷見屋

氷見のキトキト情報満載!元気ネット氷見

Just MyShop(ジャストシステム) 一太郎2012

エプソンダイレクト株式会社

デル株式会社

マウスコンピューター/G-Tune



Just MyShop(ジャストシステム)

Just MyShop(ジャストシステム)

Just MyShop(ジャストシステム)







ビックカメラ.com

楽天市場

QRコード

QR