fc2ブログ

便利なショートカットキー (2)

 Ctrlキーを使ったショートカットキーに続いて、今回は、Windowsキー(ウインドウズキー)を使ったショートカットキーを紹介します。
 
 Windowsキーとは、キーボードの左下の方にあるWindows(ウインドウズ)の旗のマークWindowsマークがついたキーのことです。
 
 Windowsキーを1回押すと、画面左下の「スタート」メニューを開くことができます。そこから、矢印キー[↑][↓][←][→]やアルファベットキーでメニュー操作をすることが可能です。
 
 Windows XPの場合、Windowsキーを1回、アルファベットの[U]キーを2回を順番に押せば、パソコンの電源を切ることができます。再起動の場合は、Windowsキー、[U]キー、[R]キーを順番に1回ずつ押します。
 
 Windows XPをクラシックモードにしている場合は、Windowsキーを1回、[U]キーを1回押した後、矢印キーで「シャットダウン」を選択し、[Enter]キーを押すと、電源を切ることができます。
  
 また、Windowsキーを押さえながら、アルファベットキーを押すことにより、様々な機能を実行することも可能です。以下に、その機能を列挙します。印は便利さを表しています。私が便利と思うもの、よく使うものは3つです。
 
  Windows + D 全てのウィンドウを最小化⇔元に戻す 
  Windows + E エクスプローラーを開く 
  Windows + F 検索(デスクトップ画面でF3キーを押すのと同じ) 
  Windows + L コンピューターのロック 
  Windows + R ファイル名を指定して実行 
  Windows + U ユーティリティマネージャーを開く 
 
【関連記事】
 便利なショートカットキー (1)


あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hikaripc.blog25.fc2.com/tb.php/112-0a5390f1

プロフィール

SPCすまいるパソコン

Author:SPCすまいるパソコン
寒ブリで有名な富山県氷見市でパソコンの出張サポートをしています。パソコン初心者にも分かり易い記事の投稿を心がけます♪(^v^)

ホームページ

パソコンの困った 解決します SPCすまいるパソコン

このブログ内を検索

更新カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ

最新記事

最新コメント

RSS

リンク

このブログをリンクに追加する

リンク

あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi

楽天市場 越中氷見屋

氷見のキトキト情報満載!元気ネット氷見

Just MyShop(ジャストシステム) 一太郎2012

エプソンダイレクト株式会社

デル株式会社

マウスコンピューター/G-Tune



Just MyShop(ジャストシステム)

Just MyShop(ジャストシステム)

Just MyShop(ジャストシステム)







ビックカメラ.com

楽天市場

QRコード

QR