fc2ブログ

パソコンを離れる時は画面に鍵をかけましょう

 パソコンを使っている途中に用事などでパソコンから離れる時、パソコンの画面を他人に見られないようにすることができます。やり方は至って簡単。
 
 なのですが、その前に1つだけ準備が必要です。Windowsのユーザーアカウントにパスワードを設定しておかなければなりません。Windows XPでのパスワード設定は、以下の手順で行います。
 
 ①「コントロールパネル」を開く
 ②「ユーザーアカウント」を開く
 ③アカウントを選ぶ(クリックする)
 ④「パスワードを作成する」をクリックする
 ⑤パスワードを入力する
  (同じパスワードを2ヶ所に入力する)
  (入力したパスワードは忘れないように!)
 ⑥「パスワードの作成」ボタンをクリックする
 ⑦「ファイルやフォルダを個人用にしますか?」 と表示されたら、
  ・自分のフォルダを他人に見られないようにする場合は
   「はい、個人用にします(Y)」をクリック
  ・他の人に見られてもよい場合は
   「いいえ(N)」をクリックする。
  (わからない場合は「はい、個人用にします(Y)」にしてください)
 
 これで準備はOKです。あとはパソコンを離れる時に、キーボードのWindowsキーのマーク)を押さえながら、Lキーを1回押すだけです。「Lock(ロック=鍵)」のLと覚えてください。
 
 すると、ユーザーアカウント名が表示されて、作業中の画面が見られなくなります。再びパソコンを使う時には、設定したパスワードを入力すれば元の画面に戻ります。
 
 会社や外出先でパソコンを使用する人には、ぜひ覚えていただきたいです。私は、自分がパソコンから離れている間に子供が勝手に触らないようにしています。


あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hikaripc.blog25.fc2.com/tb.php/150-b0b5a08c

プロフィール

SPCすまいるパソコン

Author:SPCすまいるパソコン
寒ブリで有名な富山県氷見市でパソコンの出張サポートをしています。パソコン初心者にも分かり易い記事の投稿を心がけます♪(^v^)

ホームページ

パソコンの困った 解決します SPCすまいるパソコン

このブログ内を検索

更新カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ

最新記事

最新コメント

RSS

リンク

このブログをリンクに追加する

リンク

あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi

楽天市場 越中氷見屋

氷見のキトキト情報満載!元気ネット氷見

Just MyShop(ジャストシステム) 一太郎2012

エプソンダイレクト株式会社

デル株式会社

マウスコンピューター/G-Tune



Just MyShop(ジャストシステム)

Just MyShop(ジャストシステム)

Just MyShop(ジャストシステム)







ビックカメラ.com

楽天市場

QRコード

QR