インクセーバー3 発売決定!
プリンターのインクを節約するソフト『inksaver』(インクセーバー)の新バージョン『inksaver3』(インクセーバー3)が9月18日に発売されます。
旧バージョンでは、印刷を実行した後に「やっぱりや~めた」とか「設定間違っちゃったよ~」と言って印刷をキャンセルすることができなかったのですが、新バージョンでは印刷開始直前の確認画面で印刷を中止することができるようになるので、絶対便利です。
また旧バージョンでは、年間でどれくらいのインクコストを削減できるかを試算することができましたが、新バージョンではさらに進化!印刷履歴を元に統計をとり「inksaver3」を使用しなかった場合と比べて実際にどれくらいの節約効果があったかを確認できるようになります。
そして、目標の節約金額(例えば「1000円ごと」など)に達したら、「おめでとうメッセージ」で祝福してくれるという演出まで用意されているそうです。
inksaver3には、従来の仕様を引き継いだスタンダード版と、フル機能のビジネス版『inksaver3 Biz』(インクセーバー3ビズ)の2ラインアップとなります。
ビジネス版の『inksaver3 Biz』は、インクジェットプリンターだけでなくレーザープリンターにも対応しトナーを節約してくれる他、Windowsの共有機能で共有したプリンタにも対応してくれるので、企業に向いていますね。
もちろん、2ラインアップとも、Windows7対応となります。
既にインクセーバーを使っている(持っている)人には、9月30日までの期間限定特別価格で販売するそうなので、下記ホームページをチェックしてみてください。
inksaver3(インクセーバー3) バージョンアップ特別優待販売
旧バージョンでは、印刷を実行した後に「やっぱりや~めた」とか「設定間違っちゃったよ~」と言って印刷をキャンセルすることができなかったのですが、新バージョンでは印刷開始直前の確認画面で印刷を中止することができるようになるので、絶対便利です。
また旧バージョンでは、年間でどれくらいのインクコストを削減できるかを試算することができましたが、新バージョンではさらに進化!印刷履歴を元に統計をとり「inksaver3」を使用しなかった場合と比べて実際にどれくらいの節約効果があったかを確認できるようになります。
そして、目標の節約金額(例えば「1000円ごと」など)に達したら、「おめでとうメッセージ」で祝福してくれるという演出まで用意されているそうです。
inksaver3には、従来の仕様を引き継いだスタンダード版と、フル機能のビジネス版『inksaver3 Biz』(インクセーバー3ビズ)の2ラインアップとなります。
![]() | inksaver3 Biz ※2ライセンス付き (2009/09/18) Windows 詳細を見る |
ビジネス版の『inksaver3 Biz』は、インクジェットプリンターだけでなくレーザープリンターにも対応しトナーを節約してくれる他、Windowsの共有機能で共有したプリンタにも対応してくれるので、企業に向いていますね。
もちろん、2ラインアップとも、Windows7対応となります。
既にインクセーバーを使っている(持っている)人には、9月30日までの期間限定特別価格で販売するそうなので、下記ホームページをチェックしてみてください。
inksaver3(インクセーバー3) バージョンアップ特別優待販売

