fc2ブログ

特定のホームページだけ見れない!?(前編)

 「ある特定のホームページだけ見れない」という問題の原因調査に行ってきました。

 その企業では、4台あるパソコンの全てから、氷見市ホームページ内の一部のページが見れなくなっていました。その企業には、フレッツ光が入っていて、社内では無線LANを使用しています。

 まずは、原因を特定するために、私のノートパソコンをつないで確認してみました。

 始めに、無線アクセスポイントにつないでみたところ、他のパソコンと同様に氷見市のホームページは全く閲覧できず、「ページが表示されません」というメッセージが表示されました。

 次に、NTTのCTUという機器に接続してみると、今度は氷見市のホームページが正常に表示されました。

 この時点で、無線LANのアクセスポイントに問題があることがわかりました。

 そこで、無線アクセスポイントのメーカーに問い合わせて、「CTUと無線アクセスポイントの両方でルーター機能が働いていることが原因ではないか」とのアドバイスをいただきました。

 この問題を解決するには、無線アクセスポイントのルーター機能(DHCP機能)を無効(OFF)にすれば良いのですが、そうすると今度はインターネットに全く接続できなくなってしまいました。

 どうやら、無線アクセスポイントが旧式(7年位前の型)であるために、最新の通信機器であるCTUとの互換性(相性)が良くないことが原因のようです。

 念のため、無線アクセスポイントのメーカーとNTTの人にも確認してみたけど、どちらも同じ意見でした。

 この新たな問題を解決するために、無線LANアクセスポイントを最新のものに交換することになりました。

 さっそく機器を発注しましたが、続きは機器が届いてからとなります。結果は後日レポートします。

 それと余談ですが、氷見市ホームページの一部のページだけは表示されていたのですが、これはパソコン内部に記録されている閲覧履歴が表示されているためでした。

【関連記事】
 特定のホームページだけ見れない!?(後編=一応解決編)


あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi 楽天市場 越中氷見屋

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hikaripc.blog25.fc2.com/tb.php/242-d870a81d

プロフィール

SPCすまいるパソコン

Author:SPCすまいるパソコン
寒ブリで有名な富山県氷見市でパソコンの出張サポートをしています。パソコン初心者にも分かり易い記事の投稿を心がけます♪(^v^)

ホームページ

パソコンの困った 解決します SPCすまいるパソコン

このブログ内を検索

更新カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ

最新記事

最新コメント

RSS

リンク

このブログをリンクに追加する

リンク

あなたのお店もWi-Fiフリースポットにしませんか? SPC Wi-Fi

楽天市場 越中氷見屋

氷見のキトキト情報満載!元気ネット氷見

Just MyShop(ジャストシステム) 一太郎2012

エプソンダイレクト株式会社

デル株式会社

マウスコンピューター/G-Tune



Just MyShop(ジャストシステム)

Just MyShop(ジャストシステム)

Just MyShop(ジャストシステム)







ビックカメラ.com

楽天市場

QRコード

QR