広報ひみを見られた方から電話で「子供がパソコンに触っていたら、ローマ字入力ができなくなったので、元に戻してほしい」という相談を受けました。
よくある相談ですが、言語バーの「KANA」をクリックして「かな入力」を解除しても、日本語入力しようとすると再び「かな入力」に戻ってしまうのです。
古いパソコンでMS-IMEを利用されていると、このようになります。
この場合は、マウス操作ではなく、キーボード操作で対処してください。
キーボードの「Alt」キーを押しながら、「カタカナ/ひらがな/ローマ字」キーを1回押すと、かな入力が解除されて、ローマ字入力になりますよ(^v^)♪